先日Game系プラットフォームGameFLIPの記事を書きましたが、
この記事が関係者の目に止まったようで、つい先日サプライズがありました!!
目次
ゲーム系仮想通貨 GameFLIPとは?
私が体験したサプライズとは・・・
な、な、な、なんと!
GameFLIPプロジェクトのボスの一人:投資家lan氏の自宅(都内某所の豪邸)に招かれるという光栄な出来事です!
Lan Hoang氏とは、PlayNext社のCEOで、日本、韓国、ドイツなどで様々なスタートアップ事業に投資してきた実績がある人物です。
※非常に気さくなお方でエネルギッシュな人物でした。
ベトナム系アメリカ人で日本に20年在住し今は世界を股にかけている。
ちなみに豪邸とはこんなイメージのマンションです。
セキュリティが高くマンションのエントランスから部屋に行くまでに2つの関門があり、辿り着くまでに迷ってしまいました(マジな話です・・・)
そして、更に驚く出来事が・・・・。
な、な、なんと!
仮想通貨界隈の新三銃士との言うべき あの有名ブロガーさんもお招きされての会食だったのです!!
この3名!! Twitterのアイコンだけで誰かお分かりですね!
edindinさん edindin@仮想通貨ブログ (@edindin_crypto) | Twitter
seiyaさん seiya(仮想通貨ブログ) (@crypto_seiya) | Twitter
アラタさん アラタ@仮想通貨な渋谷系ITリーマン (@cry_curr_ar) | Twitter
さて前置きが長くなりましたが・・・・
(有名ブロガーを出して完全に売名行為ですが・・・(許可済です))
今回の会食は遊びではなく、ブログで仮想通貨GameFLIPのメインセールの説明。
日本の仮想通貨投資家の動向や、投資方法、ブロックチェーン事業へのアイデア提供など という意見交換会だったのです。
つい数日前の話です。
で、本日、満を持して GameFLIPをメインセールで購入して、紹介記事をアップしようと思っていた矢先・・・・悲劇が起こりました。
edindinさんのツイートからこんな文言が流れてきました・・・。
大変申し訳ありません。GameFlipのメインセールの記事を書くと言っていましたが・・・
— edindin@仮想通貨ブログ (@edindin_crypto) 2017年12月9日
速攻でハードキャップを達成してセール終了となりました・・・ pic.twitter.com/YYU6Nojo5k
FLIP公式サイトにも、メインセール GOAL の表示が・・・・
数日前にFLIPのサイト見た時はまだ販売数あったような気がしたのですが・・
ここ最近のBitZeny、pepecash、XEMの値上がりを利確してETHに換金して
メインセールでFLIP購入をする矢先だったのに・・・完全に油断しました。
もう後悔しかありません・・・・・。
しかし、せっかくFLIPのボスに会い、本当に有望なプロジェクトであると
実感したため、気を取り直してFLIPが有望なプロジェクトであると思った理由を説明します。
なぜFLIPが有望だと思うのか?
理由①:
FLIPは、アメリカでシェアNo.1のゲーム販売プラットフォームを目指していると
lan氏から話を聞きました。
その話を聞いた数日後(12/6)に、そのSteamがビットコイン決済を取りやめたとのニュースがありました!!(話が出来すぎだろうと思った笑)
FLIPは、現在ビットコインでのゲーム決済導入していますが、トランザクション問題や、価格変動などの問題のあるビットコインから専用通貨FLIPに転換させる計画が着々と進んでいるのです。
仮想通貨が主流になってくる世の中において、Steamからゲーム系プラットフォームのシェアを奪ってしまう可能性が高まっているように感じます。
理由②:
前回のFLIPの記事にも書きましたが、ゲーム系仮想通貨のMobilGOや
FirstBloodは、ICOでの資金調達には成功をしましたが、その後、プロジェクトの実態が進んでいないようです。
しかしFLIPは既に GAMEFLIPというゲーム系プラットフォームでのべ4000万人規模にゲームを提供している実績があります。
この土台があるので、おそらくプロジェクトは成功する可能性が高いと感じます。
理由③:
上場する取引所が3つ決定、その他も調整中。
すでにEtherDelta、HITBTC、LIVECOINは 決定しています。
BITTREX、Binance、Liqui とは現在調整中とのこと。
以上の3点から、他の仮想通貨のゲーム系プロジェクトと比較しても、
GameFLIPが着々と進んでいるのは一目瞭然です。
実は、会食に参加した4名には、自分達のブログでメインセールの紹介をし、そこからGameFLIPを購入してくれた人には、ボーナスが付く権利を頂いたのですが。
GameFLIP自体が、人気があり過ぎて今となっては、その権利を行使することが出来ませんでした・・・・。(他のブロガーさんも何も出来ずに終わっている模様です)
※もう数日早く記事書いていたら、当ブログを読んでくれている人が有利にFLIPトークンをゲット出来たのに本当に申し訳ない・・・。私の油断と怠慢のせいです・・・
個人的なまとめ
◆まとめ①
私は以前も絶対に買いたいICO銘柄を逃すという失態をしています。
これで2回目・・・・。
(個人的に)買いたい時が 買い時!!! ということですね。
1回目はCosmos。
もし、このFLIPプロジェクトが大成功を収めたら、
私の目に狂いはなかったと褒めてください(笑)
※私は悔しい想いが募るだけですけど・・・・。
2017/12/10追記
※12/9時点でメインセール終了は勘違いでした(汗)
こちらの記事で訂正していますのでご覧ください。
◆まとめ②
今回の件で、私にとっては、実に有意義な体験をすることが出来ました!
この私が遂に、あのレベルのブロガーの仲間入りとは感慨深いです・・・。
と言いたいところですが、
今回の会食で彼ら3人の投資方法、優良銘柄の判別方法、その他仮想通貨の知識は、半端ないものでした!
まだ私の仮想通貨の知識レベルは足りないことを痛感させられました。
北斗球拳の使い手のレベルで例えるのならば、
修羅の国の3人の羅将(カイオウ、ヒョウ、ハン) と
羅刹ことシャチぐらいのレベルの差と言えば理解し易いと思います(笑)
※このレベルの差が分からない人は 北斗の拳・修羅の国編をお読みください(w)
FLIP公式サイト