EthereumVega(イーサリアムベガ)
通貨表記:EVA
ブロック生成時間:15秒
発行量上限:7200万
今まで、ゴールド、ブルー、イーサネム、イーサキャッシュなど・・・
イーサリアムのバッタもんの銘柄見本市を紹介してきましたが、遂に・・・・
イーサリアムのハードフォーク(以下HF)銘柄登場!
イーサリアムはPOSネットワークへ切り替えを進めているが、それに代わる
イーサリアムを利用したPOWネットワークが必要だから
イーサリアムベガが誕生したとのことです。
※イーサリアムのPOWネットワークの正統後継者を目指すようです。
(なぜPOWネットワークが必要なのかの言及はなし)
専任の開発チームは存在しておらず、複数の独立した開発チームによって運営されています。
(現在のイーサリアムの開発チームがどうなのか詳しく知らないので比較できませんが・・・)
公式サイトには、ブロック番号43700000でイーサリアムからHFされたため、
それ以前のブロックにおけるイーサリアム保有者には、
EVAが配布されると謳っています!
※ビットコインキャッシュと同じように1ETH=1EVAで配布される模様。
またリプレイ攻撃への保護機能があるため、ビットコインゴールドのHFでハッキングが心配されているようなことはないと豪語しています!
仮想通貨の王者ビットコインの分裂問題は、ビットコインキャッシュやビットコインゴールドなどでかなり話題になっていましたが、イーサリアムのハードフォークは
イーサリアムクラシック以来、全く話題に上がっていませんが、
イーサリアムの過渡期に出現して穏便に後継者となるのでしょうか?
(※正直、疑心暗鬼です 苦笑)
しかし、イーサリアムベガは少し注目しても良い銘柄かもと思いました!
AirDropが11月に実施されるとのこと(申請が終了)
EthereumVGA公式サイト